いたみんポイントサービス
いたポ・店舗オリジナル特典のご案内
オリジナル特典を用意しているいたポ加盟店の情報です。
◎詳しくは ⇒ こちらから 市営自転車駐車場でのポイント発行基準と発行方法が変更になりました。
平成30年4月1日(日)から、ポイント発行基準とポイント発行方法を一部変更になりました。
市営自転車駐車場の利用1回につき、10ポイントを発行します。※昆陽里自転車駐車場の利用は対象外です。
※一時利用、定期利用、有料利用、無料利用、自転車利用、バイク利用のすべての利用が対象です。
※お一人の方に対する、同一駐輪場での同一日のポイント発行については、10ポイントを上限とします。
※1枚のカードに対する、同一駐輪場での同一日のポイント発行については、10ポイントを上限とします。
※市営自転車駐車場では駐車料金の支払いにいたポを利用することはできません。
◎詳しくは ⇒
こちらから 【いたポユーザーの皆さまへ】ポイント失効についてのお知らせ
【お詫び】いたみんポイントの失効について
「いたみんポイント」の有効期限は最終利用日から1年となっていますが、この度下記のFPナンバー(3枚分)について有効期限が1年に延長されておらず、1年未満で失効してしまった可能性があることが判明いたしました。
ユーザーの皆さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
該当するカードについてはすでに有効期限の延長手配を行っていますが、下記に記載しておりますカードをお持ちの方はお手数ですがいたポ事務局まで
お電話にてご一報くださいませ。【有効期限が1年未満で失効してしまったカード一覧】
0272880185
0272879622
0272879612
※詳しくは ⇒ こちらをご覧ください。 いたみんに「いたポ」カードを登録して、ポイントを確認しよう!

※パソコン画面での表示サンプル
カードに貯めているポイントを「いたみん」から簡単に確認することができます!
お持ちのいたみんポイントカード(いたポカード)をいたみんに登録すると、以下の情報をいたみんのサイトから確認することが出来ます♪
★ポイント数
★有効期限
★最終利用履歴(1件)
◎詳しくは ⇒ こちらから
『いたみんポイント(愛称:いたポ)』は、伊丹で貯めて伊丹で使える共通ポイントです。
伊丹のお店で買い物をしたり、市営自転車駐車場(駐輪場)を利用したり
いろいろな地域活動に参加することで、
いたポがどんどん貯まります!
いたポカードの入手は加盟店、駐輪場(枚数限定)、または申込フォーム(郵送お届け)から。 いたみんポイント(いたポ)って?
「いたポ」が利用できるお店を探す
「いたポ」はいたみんポイント加盟店で利用できます。いたポのぼりやステッカーを設置しているお店が目印です。
加盟店についての詳細は、「
いたポ加盟店一覧」のページをご覧ください。
「いたポ」を貯める
いたみんポイント加盟店でお買い上げ金額100円ごとに1ポイント貯まります。
※ポイント発行条件が異なる店舗もあります。詳しくはお店にお問い合わせください。
■「いたポ」は、「いたポカード」だけではなくいろいろな媒体で利用可能!
市営自転車駐車場(駐輪場)のご利用でも、利用形態及び料金に応じていたみんポイントが貯まります。
※市営自転車駐車場ではポイントは使用できません。
「いたポ」を使う
いたみんポイント加盟店で1ポイント=1円で使えます。
※ポイントには有効期限があります。有効期限は、最終利用日から1年(365日)となります。
「いたポ」よくある質問
「いたポ」で地域を応援しませんか?~地域活動応援プロジェクト~
「いたポ」加盟店募集中!
伊丹市内で営業されているお店のオーナー様、
お得なポイント販促「いたポ」を「常連客づくり」「収益力改善」に活用してみませんか?
詳しくは、「
いたポ加盟店募集中」のページをご覧ください。
「いたみんポイント」に関するお問い合わせは…
いたポ事務局(株式会社まいぷれwithYOU)兵庫県尼崎市塚口本町1-6-6 ニューハーモニーセンタービル304
TEL:
06-6420-8078FAX:06-6420-8079
(お問い合わせ受付時間 平日10:00~18:00)