地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、伊丹市ポータル「いたみん」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

伊丹市ポータル「いたみん」

【科学でお茶を】サイエンスカフェ伊丹

かめちゃん日記『地球のたまご!?』

サイエンスカフェ伊丹 ブログ「科学でお茶を」

2015/06/03

こんにちは、サイエンスカフェ伊丹のスタッフブログです。
企画しているイベントの裏話や、科学こぼれ話などをポロポロつぶやかせていただきます。
のんびりお茶を飲みながら、おつきあいいただけると嬉しいです。
毎週月曜更新予定 (*^^)v

6月×日
大ニュースです!
「地球のたまご」を発見しました。 →→→



←←← あっちにもこっちにも…


     
      ここにも! →→→→→→

今にも地球から飛び出しそうです。



←←←これは、これからたまごになるところ?!
ブログのねたがどこかに落ちていないかなぁ〜と、取材旅行に出掛けたところ、遭遇した謎の物体。
世紀の発見と思っていたのに、調査の結果、既に「天然記念物」として登録されていることが判明。残念、「かめちゃん石」と命名する予定も幻となりました。

このたまご達、案内板の解説には、

<多里層のノジュール群>
ノジュールは砂岩や泥岩の中に砂や泥が周囲の母岩より固い球状の団塊となって含まれているものをいう。
成因は化石や砂粒を核として岩石中の珪酸や岩酸塩など濃集沈殿しながら団結し、成長したものと・・・・
あ〜、訳がわかんない!!
結局、
 直径70cmにもなるとーっても珍しいモノ
だそうです。

これ以上の解説は、かめちゃんには出来ません! 

なので、サイエンスカフェ伊丹で解説してくださるゲストの方、絶賛募集中です!!
お喋りしていいよという方は、 メール またはサイエンスカフェ伊丹のFBよりご連絡を。
お待ちしていまーす。

難しいことはよくわかんないけど、見ているだけで面白くて楽しかったので、大満足の取材旅行でした。
さて、7月のサイエンスカフェは、
「地球のたまご」でなくて、「ちきゅう」のお話です。
ノジュールのように土の中から現れるのではなく、海上から地球の深〜いところを調べに行く、かっこいい船「ちきゅう」です。
その「ちきゅう」に乗って調査をして来られた、京都大学防災研究所の加納さんが、地震に関することをお話ししてくださいます。

地震に関して疑問に思うことをこの機会に、ぜひ聞いてみてくださいね。

第49回サイエンスカフェ伊丹
2015年7月11日(土)14~16時
「地球深部探査船「ちきゅう」って? ~地震を深く知るサイエンス~」
絶賛申込み受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。

第48回サイエンスカフェ伊丹
2015年6月13日(土)14~16時
「微生物が食べる?作る!?プラスチック」
もよろしくお願いします。
お申し込みは ラスタホール 072-781-8877 まで。
詳しくはこちらをご覧ください
■サイエンスカフェ伊丹■
2008年より伊丹市内で1~2か月に1度、「サイエンスカフェ」という、研究者の話を聞きながら気軽に議論を楽しめる場を提供しています。2012年より中高生やその保護者の方に理系進路のおもしろさを伝える企画も始めました。
ラスタホールを活動拠点とする市民団体です。
  
サイエンスカフェ伊丹ホームページ<http://cafeitami.web.fc2.com/

人気のキーワード